
住む人と家の未来に寄り添う 備後NO.1の職人集団
一般住宅から福山城まで多様な瓦工事を手掛ける私たちは、屋根を中心とした外回りトータルサポート会社です。
ご家族や建物のライフサイクル・現地調査を軸に、本当にお客さまのためとなるご提案をすることでお家のお困り事を解決します。専門的な屋根の知識を活かしつつ家全体に寄り添う、まさに瓦専門会社とリフォーム会社の長所を兼ね備えた提案力、これこそが私たちの強みです。今ではお問い合わせの7割がリピーター・ご紹介のお客様となっており、信頼の積み重ねを実感します。
1度建てた家のサポートは、人(もっというと職人)にしかできない、という事実を胸に、これからも住み続けられるまちづくりのために尽力していきます。

”物を大切に” その想いから瓦に与えた次の役割
古民家から採取される古瓦の再利用だけでなく、今まで産業廃棄物として処理していた”廃瓦”をリサイクルすることで、資材「びんごテコラ」を生み出しています。
廃瓦を粉砕して瓦チップのテコラにすることで、土壌改良やお庭のアレンジなど多様な使い道へと役割をつなげることができました。瓦チップ専用工場を作り、「びんごテコラ」としてお客さまのもとで再びご活用いただくことで、瓦の特性を生かした資源の有効活用をおこなっています。
今は大量生産・大量廃棄が当たり前になっていますが、かつては再利用が当たり前で、物を大切にしていました。モノづくりの会社だからこそ、これからも資源の有効利用を意識して、“物を大切にする文化”を残していきたいです。