
ここでしか見られない感動を
映画興行を中心にお客様に感動を届ける事業を展開しています。
特に福山駅前シネマモードでは、話題作だけでなくテーマを決めた映画上映(独自の映画祭)や、スポーツ中継・舞台挨拶のライブビューイングなどお届けしています。 普通のシネマコンプレックス(複合映画館)では目にできない多様な映像を体感頂けるのが大きな強みです。クラシック名画からアマチュア監督の制作映画、自社による自主製作映画まで、感動と学びを提供し続けています。
また、地域の方にとってのふれあいと交流の場になってほしいという思いから、国内外さまざまな方へ上映の貸館をしたり、映画館のない地域への出張上映も積極的に取り組んでいます。

映画を通して地域をしっかりサポート
「地域との共生」という理念をもって、SDGsに沿った様々な取り組みを行っています。特に、映画を通した多様な“サポート”に力を入れています。
例えば地域へのサポートとして、福山に人を呼び込む大型イベント「フクヤマニメ」の開催、NPO法人「mamanohibi」のサポートとして親子で映画を楽しめるような企画の実施、市民団体「芦活部」のサポートとしてシネマイベントのお手伝いなど、幅広く力添えができればと活動しています。映画を通した“学び”のサポートも大切にしており、過去には「ジェンダー映画祭」を開催するなど、啓蒙活動の一端を担えるよう尽力しています。
今後は、より一層子どもたちが映画にふれる機会を増やしていき、映画を通して沢山のことを楽しく学んでもらいたいです。