実施機関
広島県福山市 産業振興課
対象者
【男性育児休業取得促進補助金】
・中小企業基本法(昭和38年法律第154条)第2条第1項及び中小企業信用保険法施行令(昭和25年政令350号)第1条第1項に規定された要件に該当する中小企業
・市内に本社又は主たる事業所を置く中小企業
・男性育児休業を取得する者の代替人材として,人材派遣会社からの派遣等により人材を配置した事業者
・ふくやまワーク・ライフ・バランス認定制度の認定を受けている事業者
・男性育児休業を取得する者を,ふくやま子育て応援センターの主催する子育て支援事業等に参加させた事業者
【男性育児短時間勤務取得促進補助金】
・中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項及び中小企業信用保険法施行令(昭和25年政令350号)第1条第2項に規定された要件に該当する中小企業
・市内に本社又は主たる事業所を置く中小企業
・ふくやまワーク・ライフ・バランス認定制度の認定を受けている事業者
補助金額
【男性育児休業取得促進補助金】
対象経費の2分の1以内 (上限10万円)
【男性育児短時間勤務取得促進補助金】
(育児短時間勤務制度利用期間/補助金額)
1か月以上~3か月未満:5万円
3か月以上:10万円
募集期間
【男性育児休業取得促進補助金】
2023年2月28日まで(予算がなくなり次第終了)
※2022年4月1日(金)以降の男性育児休業取得が申請対象。
【男性育児短時間勤務取得促進補助金】
2023年2月28日まで(予算がなくなり次第終了)
※育児短時間勤務制度を利用する前に申請をしていただく必要があります。
2022年4月1日(金)以降の男性育児短時間勤務制度利用が申請対象。
※募集は終了しました。