DIVXがArt-Oによって目指すこと
Art-Oは、主に障がいを持つアーティストが制作した個性あふれる作品を、展示・販売するECプラットフォームです。私たちDIVXは、Art-Oにおけるアーティストの発掘と作品の販売を通して、次のことを目指します。
障がいを持つ人の地位を高め、よりよい環境と所得向上につなげます
作品の販売利益は、手数料を引いた後、 アーティストへ還元されます。作品発表の場を提供するだけではなく、作品を売りたいアーティストと、作品を買いたい消費者をつなぐプラットフォームによって、アーティストの個性を価値へと変換することが私たちの使命です。
障がい=個性=価値 という思想を浸透させます
Art-Oでは、現代美術教育の潮流に乗らない、内から湧きあがる衝動が体現された作品を全国から集め、ご紹介しています。Art-Oで展示される作品をぜひご覧ください。
作品紹介



サイトロゴにかけた想い

ブランド名「Art-O(アート・オー)」の赤い円は血管を廻る血液をイメージしています。アートを通して社会をつなぎ、前進させていく活動を熱意を持って行っていくという想いを具現化したロゴです。
Shopifyを活用したDIVXのEC開発
事業のDXを支援するクリエイティブカンパニーであるdivxは、「Art-O」をはじめとしたECサイトの企画支援と制作支援に取り組んでいます。EC開発のグローバルスタンダードであるShopifyを活用し、スピーディーな開発が可能です。
ECの企画・制作支援について無料相談を承ります。下記お問い合わせからご連絡ください。
https://www.divx.co.jp/contact
また、「Art-O」で作品を展示・販売したい方やArt-O所属アーティストとコラボレーションをしたい企業や団体からのご相談も承ります。下記お問い合わせからご連絡ください。
https://art-o.jp/pages/inquiry
株式会社divxについて
株式会社divxはテクノロジー関連の教育事業を展開する株式会社divの子会社として、2021年に創業したデジタル領域のコンサルティングからサービス開発・運用までワンストップで事業のDX化を支援するクリエイティブカンパニーです。素早い価値検証のために、システムを「作らない」方法からご提案可能です。また、各分野に精通した人材が集まる総合クリエイティブチームで一気通貫の課題解決を行います。エンジニア、デザイナー、PM、動画クリエイター等幅広い分野のプロが集まっており、シームレスに、かつスピーディにサービス開発が可能です。AWS支援では2022年にセレクトティアサービスパートナーに認定されました。
会社概要
本社所在地: 東京都渋谷区神南1丁目12−16 アジアビル9F
代表者 : 代表取締役 真子就有
事業内容 : 新規事業のコンサルティング、デザイン、WEBおよびネイティブアプリケーション開発、運用
オフィシャルサイト: https://www.divx.co.jp/
出典:PR TIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000099905.html)