CSR・SDGsニュース

【提供 PR TIMES】パンダが食べ残した竹からうまれたテーブルウェア「PANDAYS」 東京ビッグサイト インテリアライフスタイル展に出展します 2023年6月14日(水)~16日(金)

公開日:2023.06.14

更新日:2023.07.04

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では、ジャイアントパンダが食べない竹の幹の部分や食べ残した竹、糞を有効資源としてアップサイクルするパンダバンブープロジェクトを行っています。プロジェクトの一環として、パンダが食べ残した竹の集成材を用いたテーブルウェア「PANDAYS(パンデイズ)」が完成しました。

製作には和歌山の伝統的な木工技術を用いています。アドベンチャーワールドのパンダたちが食べ残す竹や竹の葉を調達する際に廃棄する竹幹は、合わせて年間100トンにものぼります。「パンダ(PANDA)と竹を通じて、地球への想いを毎日(DAYS)の食卓に」というコンセプトで、日常生活の中で資源循環に対する気づきが芽生えることを願い、商品を製作しました。2023年6月14日(水)~16日(金)に東京ビッグサイトで開催される、「インテリアライフスタイル展」にてブース出展し、「PANDAYS」を初お披露目いたします。

【パンダが食べ残した竹からうまれたテーブルウェア「PANDAYS」について】

ジャイアントパンダが食べ残した竹を集成材へと加工。和歌山の伝統的な木工技術により製作したテーブルウェアが「PANDAYS(パンデイズ)」です。

■プロダクト
バターケース/トレイ/ボウル/マグ/丸プレートなど11アイテム

■プロダクトデザインのポイント
1. パンダが食べ残した、廃棄されるはずの竹資源を集成材に加工して再利用
2.和歌山の伝統的な木工技術(※1)により、竹の強さとしなやかさを活かした機能的なテーブルウェア
3.食卓で日常的に使っていただくことで、「地球資源の循環」に対する意識を高めていくことに貢献
4.材料と加工のコストが非常に大きいため、使用材料を極力少なくし、加工もできるだけ単純にすることでシンプルなフォルムに

(※1)和歌山では古くから漆器が作られてきていたが、近年挽物に適した広葉樹が少なく、漆器の素地作りに桧など針葉樹の間伐材を用いる技術が発達していた。間伐材を積層したり、板材を多角形の筒状に張り合わせ轆轤加工することで材料を無駄なく使う技法が特徴。

一般販売については、日程が決まり次第アドベンチャーワールドHPなどでお知らせいたします。

【インテリアライフスタイル展に出展 「PANDAYS」商品を初お披露目】

■開催日程 2023年6月14日(水)~16日(金)
■開催時間 午前10時00分~午後6時00分(最終日は午後4時30分まで)
■会場 東京ビッグサイト ⻄1・2ホール+アトリウム

アドベンチャーワールド出展エリア・ゾーン:SPECIAL ZONE/SPECIAL ZONE
小間番号:Atrium-G028

■来場方法 入場には来場事前登録(無料)が必要です。
※商談を目的とした商談見本市のため、18歳未満の方、及び一般の方のご入場はお断りしています。

■主催 メッセフランクフルト ジャパン(株)
■後援 ※順不同

経済産業省/独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)/
一般財団法人対日貿易投資交流促進協会(ミプロ)/公益社団法人インテリア産業協会/
公益社団法人日本インテリアデザイナー協会/一般社団法人日本硝子製品工業会/
公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会/一般社団法人日本テキスタイルデザイン協会
日本繊維輸入組合/日本ハウスウエア&インテリア協会/デンマーク大使館/

ポルトガル投資貿易振興庁
https://interiorlifestyle-tokyo.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html

■プロジェクトメンバー
プロジェクトデザイン EVERYDAY IS THE DAY ⻘山 尋紀 様
プロダクトデザイン ヨシタ手工業デザイン室 吉田 守孝 様木地師(製作) 株式会社島安汎工芸製作所 島 圭佑 様

https://www.everydayistheday.jp/

「課題解決」から「可能性創造」へ
EVERY DAY IS THE DAYは、企業や事業、行政や社会の「課題解決」だけでなく、「可能性創造」をリードするブランドエンジニアリングスタジオです。まだ存在しない可能性にカタチを与え、社会実装し、次の喜びを世界に生み出していく。その挑戦、ジャーニーを私たちとともに。

https://yoshitadesign.com/

「手で触れ五感に感じることを大切にしたい」、「手を動かし道具や素材との対話から気づき着想したい」、そういう思いから「ヨシタ手工業デザイン室」と名前をつけました。風土や環境と伝統の豊かさに生かされていることを知り、学び、デザインすることで今日の暮らしに還元していきます。

https://www.shimayasu.com/

日本四大漆器の産地「和歌山県」で大正5年(1916年)に創業。創業以来、歴史と伝統で育まれた紀州塗にどこよりもこだわる。一つの製品が出来上がるまでの全工程、木取り、組立、塗りの全てを自社工場で一貫して

行い、特に漆器の命である塗りには力を入れています。

【パンダバンブープロジェクトについて】
https://www.ms-aws.com/vision/sustainability/policy02/

里山を荒廃させる竹を伐採し、ジャイアントパンダの食事として活用することで里山の環境を守り、これまで廃棄していたジャイアントパンダが食べない竹の幹の部分や食べ残した竹、糞を有効資源としてアップサイクルを推進するプロジェクトです。



出典:PR TIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000601.000040302.html

シェアする

この記事のタグ

TEGO-LABに関して

会員になってTEGO-LABの活動に参加しませんか?
社内説明や入会前のご相談はフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

084-931-1245

平日9:30-18:00