ゲストの寺岡様には、ご自身の趣味であるロードバイクのお話にはじまり、昨今話題をあつめている「メタバース」に関する話題、自動車教習と調味料製造’有機野菜栽培という異なる2つの事業での取り組みなどについてお伺いしています。

【今回のひも解くテーマ】
・ご趣味はロードバイク
・2つの事業形態
・醤油メーカーの新しい食の展開、免許事業の教育とメタバース活用
・SDGsウォッシュにならない考え/もしかしたら誰かを悲しませていないか
「ひも解くトーク~マミーの隣空いてます♪~」とは?
「ひも解くトーク~マミーの隣空いてます♪~」は、備後エリアで活動(SDGs、CSR)をしている方をゲストに招き、みらいへの想いをひも解くトーク番組です。
パーソナリティを務めるのは、遺品整理・生前整理・特殊清掃を手掛ける「株式会社ココピア」の取締役であり、SDGsビジネスマスターの資格をもつ、藤原 真由美(ふじわら まゆみ)さんです。
パーソナリティ プロフィール
藤原 真由美(ふじわら まゆみ)
遺品整理・生前整理・特殊清掃を手掛ける「株式会社ココピア」の取締役。孤独死の現場に触れる中で「誰もが人生を全うできる社会」を自身の理念とする。SDGsビジネスマスターの資格を取得後、自社でもSDGsを実践している。テゴラボが運営するラジオ番組「ひも解くト〜ク」のパーソナリティも務める。
放送アーカイブは、YouTubeほか、ポッドキャスト(Spotify)でも公開中です。
YouTube公式チャンネルのチャンネル登録も、ぜひお願いします!